-
Red Sparowes、たおやかな音の波と重いテーマ
ISIS(the Band)のBryant Clifford Meyerを中心とした5人組インスト・バンド。2003年から始動し、創設メンバーとしてNeurosisのヴィジュアル担当であるJosh Grahamが参加(現在は脱退)。本記事では3枚のフルアルバムについて書いています。 -
Nothing、絶望の果てから鳴る、剛と重のシューゲイズ。
2011年にアメリカ・フィラデルフィアにて結成された4人組バンド。シューゲイザーを基点に出自であるハードコアや90年代オルタナティヴを混成したサウンドは、Heavy Dream Pop、Blustery Shoegaze(横暴なシューゲイズという意味)などと形容される。本記事ではこれまでにリリースされた4枚のフルアルバムについて書いています。 -
Sometree、ドイツの壮麗なるエモ
1994年にドイツ・ハノーファーで結成されたエモ/ポストロック・バンド。アルバムを出すごとにそのスタイルを変えていき、初期は90'sエモを軸とし、00年代中盤からはストリングスやピアノ等を交えたポストロック寄りの歌ものへとシフト。全5枚のフルアルバムを発表しており、2010年には来日ツアーも行っている。2017年ぐらいに解散。本記事は彼等が残した5枚のオリジナル・アルバムについて書いています。 -
ENDON、ノイズを介した野心的な試み
2007年に結成された東京のエクストリーム・ノイズ・バンド5人組。ヴォーカルとギター、ドラムにノイズ・クリエイターが2名という編成。研ぎ澄まされたノイズをハードコア/ブラックメタルの骨格に組み込み、国内外から関心を寄せられます。2014年9月に1stアルバム『MAMA』をリリースし、2017年3月発表の2nd『Through The Mirror』はさらに幅広く彼等の存在を知らしめました。本記事は2枚のフルアルバムについて書いています。 -
STORM OF VOID、デュオ編成で突き詰める重量級インスト
bluebeardやNAHT、TURTLE ISLANDなどで活躍をしてきたGeorge Bodmanと、envyの元ドラマーDairokuの2名から成るインストゥルメンタル・デュオ。5iveやOmega Massifを思わせる重量級のインスト・サウンドで鼓膜を制圧する。2013年にEP『STORM OF VOID』をリリース。2017年9月、待望のフルアルバム『War Inside You』を発表。本記事はその2作品について書いています。 -
Sed Non Satiata、フレンチ激情系ハードコアの最前線
2003年に結成されたフランス・トゥールーズのポストハードコア・バンド5人組。同郷のDaitroに続くフレンチ激情系ハードコアの最重要バンドのひとつといわれ、活躍しました。単独名義のアルバム3枚、スプリット作を多数残す。本記事では3作品について書いています。 -
その一瞬に全てをかけたかのような情熱、Touche Amore
2007年に結成されたアメリカのポストハードコア・バンド。迸る激情と猛烈なスピード感を持つハードコアで初期は評価をを高め、徐々に緩急の精度やスケールを伴ったサウンドにシフト。その音楽性からDeathwishやEpitaphと契約し、世界的にも人気を得ています。本記事はこれまでに発表された5枚のフルアルバムについて書いています。 -
Algernon Cadwallader、エモ・リバイバルの立役者
2005年にアメリカ・フィラデルフィアで結成し、2012年まで活動したエモ・バンド。Cap’n Jazzに連なるサウンドを軸に創り上げられた2枚の作品で、エモ・リバイバルの重要バンドとしての地位を確立。本記事では残した2枚のフルアルバムについて書いています。 -
Sunny Day Real Estate、90年代エモに欠かせないバンド
The Get Up Kidsと並んで初期エモの代表格としてその名を残すシアトルのロック・バンド。1994年にリリースした1steアルバム『Diary』はエモの金字塔として大きな評価を受けました。本記事は彼等の初期作2枚について書いています。 -
Mouth of the Architect、ポストメタルを新たなフェーズへ
アメリカのオハイオ州デイトン出身のポストメタル・バンド。2003年に結成。音楽的にはNeurosisやISIS(the Band)の流れを汲むポストメタルとよばれるものですが、作品を出すごとに変化を施し、アルバムごとにカラーが違う作品を生み出し続けています。本記事では全5枚のフルアルバムについて書いています。 -
te’、覚えられない長い曲名とエモーショナルなインスト
残響レコード代表のkonoを擁する3人組インスト・バンド。2004年に結成され、エモ・ハードコア色の強いインストで支持を集めます。本記事ではこれまでに発表された6枚のフルアルバムについて書いています。 -
MUCC(ムック)、暗黒重低音から流動的なバンドへ
1997年に茨城で結成された3人組ヴィジュアル系ロックバンド。初期は暗黒重低音路線で支持を集め、以降はカメレオンのように音楽性を変えていく。本記事はオリジナルアルバム15枚+ミニアルバム1枚の計16作品について書いています。