
ゆるめるモ! (You’ll Melt More!) ‐‐Review‐‐
「窮屈な世の中を私達がゆるめるもん!」してくれる脱力系アイドル・グループ。これまでの作品でNEU!やESGなどのオマージュ・ソングを発表し、はみ出し系アイドルとして話題を集める。
「窮屈な世の中を私達がゆるめるもん!」してくれる脱力系アイドル・グループ。これまでの作品でNEU!やESGなどのオマージュ・ソングを発表し、はみ出し系アイドルとして話題を集める。
2ndアルバム『YOU ARE THE WORLD』のリリースを記念した全国ツアーファイナル公演。恒例の大所帯生バンド編成を引き連れてのライヴの感想です。
2ndアルバム『YOU ARE THE WORLD』リリースに伴った全国ツアー2日目の名古屋公演。前日の大阪とはガラッと変えたセットリストで攻めた一夜は、熱気と愛にあふれていました。
昨年に武井誠の脱退を経て、第8期として始動したcali≠gari。3年ぶりとなる新作『12』の発売に伴った全国ツアー『セックスと嘘とライブハウス』 @ 名古屋ボトムラインへと足を運んできました。
cali≠gariのヴォーカリスト、石井秀仁によるサイドプロジェクトにとどまらないプロジェクト。ニューウェイヴ/エレポップを軸足にどこまでもユーモアをもってつらぬいていきます。
シングル『Hamidasumo!』を引っさげての初ワンマン・ツアーのファイナル公演のライヴ・レポートです。最大で15人にも及ぶ生演奏と6人のメンバーが創りだした奇跡に、多くの人が感動していました。また、ふたつの重大発表もあり。
石井秀仁が率いるGOATBEDの最新ミニアルバムを引っさげてのツアー「THE DANCE NOT SYNDROME」の名古屋公演に参加。個人的には、実に8年ぶりのGOATBED公演です。
モ!モ!っと盛り上がるNW系アイドルのゆるめるモ!がニューシングル「Hamidasumo!」を引っさげて、ついに名古屋でのワンマン公演が実現。満員御礼となったその熱すぎるライヴの感想です。
90年代から様々な紆余曲折を経て活躍を続ける超異能派音楽集団3人組。メンバー個々のぶつかり合いが生み出すアイデアと独創性に溢れた楽曲は、昭和歌謡からテクノ、ニューウェイヴまでを鮮やかに行き来し、各分野から称賛を集める。
ゆるめるモ!のオレンジ担当・ちーぼうの生誕祭のライヴ・レポートです。鮮やかなオレンジの光に色づいた主催のゆるめるモ!を始め、NECRONOMIDOL、あヴぁんだんど、吉田凜音、GALLETe、dropが出演。
昨年に結成20周年を迎えた異能派音楽集団のcali≠gariが、約3年ぶりに全国ツアーを開催。「科学と学習」と題されたツアーの折り返し地点になる名古屋ボトムライン公演に行ってきました。
石井秀仁(cali≠gari, GOATBED)、kozi(ex. MALICE MIZER)らが謎の団結を見せた鬼才4人組バンド。ニューウェイヴやエレポップを中心に奇天烈ポップを大胆ゴージャスに聴かせます。