【ライブ感想】2025/08/24 DIR EN GREY『TOUR25 THE MORTAL CHAPTER 0』 @ COMTEC PORTBASE

 名古屋の新しいライヴハウス、COMTEC PORTBASEにて。ZEPP NAGOYAよりちょっとだけ大きく、ららぽーと名古屋みなとアクルスに隣接。以下、今回は箇条書きメモ。

  • この日は「鴉」スタート(今ツアーは「濤声」から始まるもう1パターンあり)
  • LOTUS (Symphonic Ver.)は至高
  • ToshiyaさんはTAIJI氏のベースを「Deity」と「Ash」で使用
  • 新曲2つ目(座右の銘じゃない方)はヴォーカルを除くとポストメタルな感じが若干あった。スロウでヘヴィ。
  • 新曲1つ目(座右の銘)は久しぶりに薫先生とToshiyaさん2人によるコーラス。またToshiyaさんがKILLERの5弦で全編ピック弾きしてた。
  • 3、7、9曲目終わりのブレイク中、スクリーンに映しだされる「生~Living~」 「破壊~Destruction~」
    「絶望~Despair~」が斬新。
  • 「THE FINAL」だけ旧Version(2004)。他は新Version。
  • 「朔 -saku-」でドラム台にメンバー全員が集まる胸熱シーン。
  • 終演後、新規ツアー告知映像が流れる。ニューアルバムではなく、まさかの年内ツアーでビビりました。
  • ツアー千秋楽だからダブルアンコールが・・・今回はありませんでした。上述の映像が流れ終わったらすさまじい勢いでみなさん、叫んでましたが。
DIR EN GREYのライヴは通算70回ぐらい行ってますけど、初めてピックをゲットしました

—setlist—
01. 鴉(2013 Ver.)
02. The Devil In Me
03. LOTUS (Symphonic Ver.)
04. DISABLED COMPLEXES
05. Deity
06. 新曲(座右の銘とコーラスする方)
07. 御伽
08. 響
09. 新曲
10. 絶縁体
11. Ash(2018 Ver)
12. Revelation of mankind
13. CLEVER SLEAZOID(2020 Ver.)

–Encore–
14. Bottom of the death valley(2013 Ver.)
15. THE FINAL(2004 Ver.)
16. THE ⅢD EMPIRE (2018)
17. 朔 -saku-

タップできる目次