ISIS– tag –
-
【全アルバム紹介】Red Sparowes、たおやかな音の波と重いテーマ
ISIS(the Band)のBryant Clifford Meyerを中心とした5人組インスト・バンド。2003年から始動し、創設メンバーとしてNeurosisのヴィジュアル担当であるJosh Grahamが参加(現在は脱退)。本記事では3枚のフルアルバムについて書いています。 -
【全アルバム紹介】ISIS(the Band)、ポストメタルの絶対的存在
1997年結成のアメリカ・ボストン出身の5人組、ISIS(the Band)。ハードコアやスラッジメタルを出自に、多彩かつ前衛的なアプローチを織り交ぜ、”ポストメタル”と呼ばれるサウンドを確立した絶対的な存在。彼等が残したオリジナルアルバム5枚に加え、初期EP、ライヴシリーズ、編集盤など計10作品について紹介しています。 -
Deftones×ISIS(the Band)という単純な方程式以上の衝撃のバンド、Palms
2012年に始まったプロジェクト。ISISをベースとした豊穣なサウンドに、チノのエモーショナルな歌声が浮遊する新世代ヘヴィロックを造形している。本記事では唯一のフルアルバム『Palms』について書いています。 -
Crone、盟友と共に紡ぐムーディーな音響
ジェフ・キャシード(ex-ISIS)によるアンビエント・プロジェクト。盟友であるアーロン・ハリスにブライアント・クリフォード・メイヤーが参加した1stアルバム『Endless Midnight』を発表・。本記事は同作について書いています。 -
Greymachine、ノイズによる鈍色の地獄絵図
GodfleshやJesuを中心に活動しているジャスティン・K・ブロードリック、元ISIS(the Band)でSUMAC等で活躍するアーロン・ターナーがタッグが核となる4人組。支配者クラスによるタッグがもたらす強烈なノイズを浴びせ続ける。2009年に唯一のフルアルバム『Disconnected』を発表。本記事は同作について書いています。 -
2013/02/20 Converge & Old Man Gloom @ 名古屋ボトムライン
ConvergeとOld Man Gloomのカップリングツアー。名古屋ボトムライン公演について書きました。 -
Earth & Mamiffer Japan tour 2012 @ 池下CLUB UPSET
ヘヴィ・ドローンの始祖、Earthの初来日。全公演にMamifferをゲストに迎えたツアーの名古屋公演について書いています。 -
轟美重音フェス始動、leave them all behind 2009
伝説と呼ぶにふさわしいleave them all behindの第1回。ISIS(the Band)、SUNN O)))、Boris、envy、Growingの共演で全てを置き去りにする。 -
2007/01/30 ISIS「JAPAN TOUR 2007」@ 名古屋クラブクアトロ
ボストン出身のポストメタルの雄、ISISの2007年の来日ツアー名古屋編(共演にBorisとThese Arms Are Snakes)。『音の粒子までもが見える』という圧巻のライヴ・パフォーマンスで衝撃を与えてくれました。
1