COLUMN– category –
-
ポストメタル・ディスクガイド 88作品
Thinking Man's Metalの真髄、ポストメタルの手引きとなる88枚のディスクガイド -
個人的名盤66選
様々なジャンルから選出した当サイト的名盤66選。 -
個人的推薦小説30選
個人的名盤に続く個人的シリーズ第2弾。今回は小説編ということで推薦小説30選です。名小説というのは恐れ多かったので、推薦ということばで濁しています。とはいえ作品はあなたの心を動かすものが揃っているとはずなので、読んでみていただければ幸いで... -
2021年ベスト映画10選
2021年に劇場で鑑賞した約40本の中から選んだ年間ベスト10です。『由宇子の天秤』『サウンド・オブ・メタル』など。 -
2021年ベストアルバム5選 & ベストトラック5選
2021年にリリースされた作品からベストアルバム5枚、ベストトラック5曲を選出。また、参加したライブについても振り返っています。 -
2020年に読んだ本 BEST12
わたくしの2020年の12冊。読了数134冊から選んでますが(再読本を含めると150冊ぐらいかなと思います)、基本は2020年刊行の書籍からなるべく選出してます。昨年末にInstagramにあげたものに少しアップデートしています。 【12位 アルベール・カミュ『ペス... -
2021年上半期 映画10選
2021年上半期に映画館で鑑賞した作品から選出する10作品。書いている2021年7月11日現在、劇場鑑賞数が23本だから去年の同じ時期よりも少ない・・・。緊急事態宣言が幾度か発令する中、愛知県の映画館は閉まっていなかったのに。このwebサイトを復活させ... -
2021年上半期 読んだ本13選
30歳を越えてから読書量が増え、年間150冊以上は読んでいます。主に小説をメインに、通勤の電車内で読み続ける日々。ただ、2021年に関しては、読む本の比率が変わりました。身体と心境の変化、30代中盤という年齢、コロナ禍。「これまでの人生、これから... -
((((( 轟音巡礼 ))))) 2021
とどろきわたる大きな音の意を持つ【轟音】という魔法の言葉。その魅力に憑りつかれ、国内外の様々なアーティストの音源やライヴで「轟音」を体感してきた私が独断で選ぶ轟音21作品。 -
amazonプライムビデオで観る おすすめ洋画10選
前回のamazonプライムビデオで観る おすすめ邦画10選に引き続き、洋画10選です。 今回の選定基準は以下の通りです。紹介順は順位ではありません。 わたしが映画館で鑑賞した作品であること(1作品だけ例外あり)amazonプライムビデオ見放題対象商品であるこ... -
amazonプライムビデオで観る おすすめ邦画10選
amazonプライム会員になるだけでこんなにも恩恵が受けられる、というのが今の世です。わたくしも数年間プライム会員であり、商品も関連サービスもよく利用しています。そのひとつにあるのがamazonプライムビデオ。もうみなさん、知ってるでしょうから細... -
2020年 映画BEST15
2020年のベスト映画15本。劇場鑑賞数80本から選出しています。順位が決めれず以下のように並んでますけども、最後の3本がトップ3です。やっぱりヒューマンドラマ系ばかり観ているので、ランクインしているのもほぼ同系。『テネット』も観ずに終わってしま...
12