
ELLEGARDEN ‐‐Review‐‐
1998年に千葉で結成。細美武士を中心に、キャッチーで疾走感のあるロック・サウンドで日本の音楽史に一時代を築いた4人組。5thフルアルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS』では週間チャート1位を獲得するほどの人気バンドとなった。
1998年に千葉で結成。細美武士を中心に、キャッチーで疾走感のあるロック・サウンドで日本の音楽史に一時代を築いた4人組。5thフルアルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS』では週間チャート1位を獲得するほどの人気バンドとなった。
ELLEGARDEN / the HIATUSの細美武士が率いる新バンド。戸高賢史、スコット・マーフィー、一瀬正和といった面々で固め、エルレ時代を髣髴とさせるストレートなロック・サウンドを響かせる。
全51公演にも及ぶロングツアー「BEFORE THE NEXT SLEEP」を敢行中の黒夢。彼等が12月31日にZEPP NAGOYAで開催したカウントダウン・ライヴのレポートです。
16年ぶりとなる黒夢 BOYS ONLY公演@名古屋ダイアモンドホールの記録です。レポ禁止と御達しがあったので、本当に記録のみです。
事実上のラストと銘打った全51公演にも及ぶロングツアー「BEFORE THE NEXT SLEEP」を敢行中の黒夢。ツアーから、9月6日(クロの日)に開催された地元・名古屋での公演に足を運びました。4時間にも渡る熱演。
"O" と書いてcircleと読むらしい、ドイツ/ベルギー/オランダ人などの混成バンド。パンク/ハードコアのエッセンスを交えた暗黒美麗ポストロックを展開している。
デビュー20周年を記念しての復刻ライヴ・シリーズ「The second coming of 1994『地獄の三夜』」、第二夜「脱皮」に参加してきました。「亡骸を...」を中心とした黒夢の1993年の追体験。
ヴィジュアル系を出自に、90年代初頭から後期にかけて絶大な人気を誇った2人組ロックバンド。
After Forever、EVERYDAY NEW DARE、fam等のメンバーが参加している千葉のメロディック・パンク/エモ・バンド。2012年の活動開始以降、マイペースに活動中。
アメリカ・フロリダの激情系ハードコア/ポストハードコア・バンド。Tokyo Jupiter Recordsの看板バンドであり、2009年にはThe Black Heart Rebellionと共に日本ツアーを行い、好評を博した。
フランス・リヨンのインディー・エモ/パンク・バンド4人組。若者らしい熱量と蒼さを全面に出して、テンション高く突っ走り、叫ぶエモ・サウンド。
1986-1996年まで活動を続けた、アメリカのパンク~エモ・バンド。4枚の作品を残し、後のエモ系バンドに影響を及ぼしている。