新着記事
-
【ライブ感想】2025/07/31 Touché Amoré『Japan Tour 2025』 @ 今池HUCK FINN
Touché Amoréの11年ぶりとなる来日ツアーの名古屋公演へ参加してきました -
【作品紹介】Nuvolascura『How This All Ends』
2016年に活動を開始したカリフォルニアのスクリーモ/エモ・バイオレンス4人組。バンド名のNuvolascuraはイタリア語で"暗い雲"を意味。本記事は2025年7月にリリースされた3rdアルバム『How This All Ends』について書いています。 -
【作品紹介】Lost Coast、哀しみにも歓びにも呼応するインスト
オーストラリア・キャンベラ出身のインスト・ポストロック5人組。本記事は1stアルバム『Lost Coast』、2ndアルバム『Endless』について書いています。 -
【ライブ感想】2025/07/17 Alcest『Les Chants de l’Aurore – Japan Tour 2025』@ 名古屋RAD HALL
約8年ぶりの来日ツアーとなったAlcestの名古屋公演へと足を運びました。わたしとしては11年ぶり4回目。オープニング・ゲストには明日の叙景が参加。 -
【作品紹介】Genune『Infinite Presence』
2012年に結成されたルーマニアのポストブラックメタル5人組。本記事は2025年5月にリリースされた3rdアルバム『Infinite Presence』について書いています。 -
【作品紹介】We Lost The Sea、尊い命を悼む鎮魂のポストロック
オーストラリア・シドニー出身のインストゥルメンタル・バンド6人組。本記事は2025年7月にリリースされた5thアルバム『A Single Flower』を含む、フルアルバム全5作品について書いています。 -
【ライブ記録】2025/07/12 Gil Cerrone / Keratin @ Studio246 NAGOYA
オーストラリアの激情系/Skramz2組、Gil CerroneとKeratinの軽めの参加記録です。 -
【ライブ記録】2025/07/11 Sport Japan Tour 2025
フランスのエモ・バンド、Sportの2017年以来となる2度目の来日ツアー。名古屋公演へ足を運んできました。 -
【ライブ感想】2025/07/05 envy『tour of eunoia 2025_Japan』 @ Spotify O-west
envyの最新作『eunoia』を引っ提げた全国ツアー追加公演に足を運びました。共演がMONO。 -
【作品紹介】Sleep Token、覆面集団の美学と崇拝
UKの覆面オルタナティヴ・メタル集団。本記事はこれまでに発表されているフルアルバム4作品、EP2作品の計6作について書いています。 -
【作品紹介】SPORT、小気味良い疾走感とエモさの絶妙なブレンド
フランス・リヨンのインディーロック/エモ・バンド。主に10~19年まで活躍して解散。24年に復活。本記事はフルアルバム4作品について書いています。。 -
【作品紹介】Greet Death、悲観主義に水やりを
アメリカ・ミシガン州フリント出身のインディーロック/オルタナティヴ・バンド。本記事は最新作『Die In Love』を含むフルアルバム3作品、EP1作品の計4作品について書いています。