新着記事
-
2014/10/19 THISQUIETARMY & Archaique Smile JAPAN TOUR 2014 FINAL @ 吉祥寺WARP
カナダのアンビエント/ドローン系アーティストのTHISQUIETARMY来日ツアー千秋楽のライヴレポート。世界を股にかけて活躍するその独自の世界を惜しげも無く披露していました。他にはArchaique Smile、none but air、OVUM等が出演。 -
【アルバム紹介】摩天楼オペラ、華麗なるV系メタル劇場
2007年結成のヴィジュアル系メタル・バンド5人組。"現代的なものと伝統美の融合”をコンセプトとし、シンフォニックメタルを基調としたサウンドで人気を獲得。本記事は2nd~4thアルバムの計3作品について書いています。 -
2014/10/16 downy 『無題』 TOUR @ 名古屋クラブクアトロ
2013年に見事に復活を果たした国産オルタナティヴ・ロックの雄であるdowny。彼等の久しぶりとなる全国ツアー『無題』、その初日となる名古屋公演のライヴ・レポートです。 -
2014/10/01 Ben Frost「A U R O R A live in JAPAN」 @ 大阪COMPASS
世界各地で絶賛されたニューアルバム『A U R O R A』を引っさげて、電子音楽家のBen Frostが待望の初来日。関西のブルータル・オーケストラのVampilliaとの共演となる大阪公演へと足を運びました。 -
【アルバム紹介】SCREW、紫に染めるV系ヘヴィロック
2006年から2016年まで活動したヴィジュアル系ロックバンド4人組。PS COMPANYに所属してインディーズで活動後、2012年に徳間JAPANからメジャーデビュー。2016年に解散。本記事はメジャー進出後のアルバム『SCREW』『PSYCHO MONSTERS』の2作品について書いています。 -
【アルバム紹介】Piano、インテリジェンス・プログレッシヴ・エモ
「インテリジェンス・プログレッシヴ・エモ」とも評される音楽性でコアな層から支持を受けるUKの5人組。2014年に待望の1stフルアルバム『Salvage Architecture』を発表した。その1stアルバムを紹介しています。 -
【アルバム紹介】Temples『Sun Structures』
UKミッドランズ出身の4人組サイケデリック・ロックバンド。本記事は1stアルバム『Sun Structures』について書いています。 -
2014/09/20 Boris「Live Noise Alive Japan tour 2014」 @ 池下CLUB UPSET
Borisが約3年ぶりとなるニューアルバム『NOISE』を発表に伴った東名阪ツアーを開催。その初日にあたる名古屋公演に参加。共演のTHE NOVEMBERS、NICE VIEWも合わせ、三者三様のライヴが繰り広げられました。 -
【作品紹介】IRREVERSIBLE『Surface』
2005年の結成以降、地道に活動を続けてきたアトランタのポストメタル・バンド。これまでに2009年に発表の『Light』を始め、コンスタントに作品を残す。本記事は2014年9月にリリースされた『Surface』について書いています。 -
激情ハードコアの連続攻撃 blue friend『I will be your blue friend』
killie、heaven in her arms以降を担うと言われていた国産激情系ハードコア・バンド。Loma PrietaやKidclash、Beau Navireと比肩する激しいハードコア・サウンドで人気を得ている。本記事は2014年にリリースした1stアルバムのレビューです。 -
2014/09/06 黒夢「TOUR 2014 BEFORE THE NEXT SLEEP VOL.1 夢は鞭」 @ ZEPP NAGOYA
事実上のラストと銘打った全51公演にも及ぶロングツアー「BEFORE THE NEXT SLEEP」。9月6日(クロの日)に開催された地元・名古屋での公演に足を運びました。4時間にも渡る熱演。 -
【アルバム紹介】Giants Chair『Red and Clear』
アメリカ・カンザスシティのポストハードコア・バンド。90年代の隠れた実力派と言われるバンドで、DISCHORD寄りのポストハードコアを鳴らす。解散→復活をはたし、これまでにフルアルバム3作品を発表。