新着記事
-
【アルバム紹介】cinema staff『望郷』
岐阜出身の4人組ロックバンド。本記事は2ndアルバム『望郷』について書いています。 -
2013/06/08 envy 「LAST WISH 20th Anniversary tour」@ 名古屋CLUB UPSET
「なんやかんやでバンド始めてから20年が経ちました。(中略) 40歳になりました僕等。」 Vo.深川さんが軽そうに語っていた言葉の裏には、重い歴史が詰まっている。envyの結成20周年(前身バンドのBlind Justice期を含んでの結成20年)を記念した東名阪... -
【ライブ感想】2013/06/06 James Blake @ 名古屋ダイアモンドホール
斬新かつ衝撃的なデビュー作で、世界に求められる存在となったジェイムス・ブレイク。ここ日本でも2011年10月の東名阪ツアーや昨年のフジロックで大きな爪痕を残し、20代前半という若さながら既に確かな地位を築いています。そんな彼の2度目となる名古屋... -
【アルバム紹介】Compound Red、隠れた名エモ・バンド
1987年に高校時代の友人同士によって結成されたオルタナ/エモ・バンド4人組。アメリカ・ミルウォーキーを拠点に活動。Drive Like Jehu、Fugazi、Cap 'n Jazzといったバンドに影響を受けたサウンドで、コアな人気を得る。本記事は4thアルバム『Always a Pleasure』について書いています。 -
【90’s EMO重要作】The Promise Ring 『Nothing Feels Good』
Nothing Feels Good(1997) Cap’n Jazzのメンバーを中心に結成された90年代エモ重要バンド。90's EMOを代表するバンドの90's EMO屈指の名盤がこちら。Texas Is The Reasonの『Do You Know Who You Are?』やSunny Day Real Estate『Diary』と並んで... -
【アルバム紹介】Mamiffer、耽美派アンビエント・デュオがつむぐ光と闇
フェイス・コロッチャのソロ・プロジェクトとしてスタートし、後に夫であるアーロン・ターナー(ISIS the Band他)が加入して2人編成となったアンビエント・グループ。ピアノをメインの武器としながらも美しいアンビエント、オルタナ・ギターが折り重なる世界は独特の緊張感に包まれる。本記事では1st~2ndアルバムの2作品について書いています。 -
【アルバム紹介】静カニ潜ム日々『The Present』
2007年に横浜で結成されたインディーロック、エモバンド。本記事は1stアルバム『The Present』について書いています。 -
【アルバム紹介】Killing The Dream、豪傑哀愁ハードコア
アメリカ・カリフォルニア州出身のモダン・ハードコアバンド。2002年から2011年まで活動。本記事は2ndアルバム『Fractures』について書いています。 -
【アルバム紹介】Nice Nice『Extra Wow』
ポートランド出身のギタリストとパーカッショニストの2人組がWARPよりデビュー。Battles~Lightning Bolt~Gang Gang Danceにエレクトロ、クラウト・ロック、ミニマルなどを咀嚼しながら原子のエネルギーでぶっぱなすその音楽に恐いものはなにもない。 -
【アルバム紹介】Amorphis、フィンランド産メロデスの重鎮
1990年から30年以上にわたって活動を続けるフィンランドのヘヴィメタル・バンド。メロディックデスメタルを基本線に、徐々に民族音楽や叙情性を融合させたスタイルへと移行。これまでに14作のフルアルバムを発表。本記事は8thアルバム『Silnet Waters』、9thアルバム『Skyforger』について書いています。 -
【アルバム紹介】Lifelover『Konkurs』
スウェーデンのディプレッシブ・ブラックメタル・バンド。本記事は3rdアルバム『Konkurs』について書いています。 -
【アルバム紹介】The Field、涼感と幻想のミニマル・テクノ
スウェーデン・ストックホルム出身のテクノミュージシャン、DJであるAxel Willnerによるプロジェクト。クリック / ミニマル・シーンの総本山であるドイツのKompaktに所属し、これまでにフルアルバム6作を発表。本記事では1st~3rdアルバムまでの3作品について書いています。