【アルバム紹介】SL’S3、ネオクラスト黎明期を彩った存在

 2000年にスペインのア・コルーニャで結成された激情系ハードコア/ネオクラスト・バンド。Madame Germen、Nashgulを擁し、猛々しい攻撃性と叙情的な側面の融合を武器に、混沌としたシーンに一括入れた貴重な存在。2003年に6曲入りのデモ音源、2004年に10inch作品「Con La Venda Hacia La Pared」をリリースして解散となった。

 本記事では『Con La Venda Hacia La Pared』について書いています。

タップできる目次

アルバム紹介

Con La Venda Hacia La Pared(2004)

 ネオクラストシーン黎明期に陰ながら貢献を果たしたという、スペインの激情系ハードコア・バンドが2004年にリリースした10inch作品。

 既に廃盤状態であったが、3LAが「音楽的に正統な評価がされてない。また、流通の悪い音源や再発されていない廃盤に対しての現状を変えていく」との想い/理念から、レーベル第2弾リリースとして10年ぶりの再発に踏み切っています。

 アルバム・タイトルを日本語訳すると『両眼をふさいだまま向き合う壁面』。スペインのネオクラスト・シーンといえば、EkkaiaやIctusという面々が引っ張ってシーンの発展に貢献してきたと思いますが、このSL’S3もまた外せないバンドになるとのこと(再発で初めて聴きました)。

 ネオクラスト/激情系ハードコアにポストロック的な叙情性を落としこんだ彼等のサウンドは、今でこそ目新しくない手法ですが、当時としてはやはり斬新なインパクト。

 聴いているとAussitot Mort辺りがクラストコアの洗礼を受けたかのように感じます。ドラマティックなサウンドはかなりツボ。馬力ある重低音と激しい攻撃性、社会を糾弾するエネルギーが強固に結びついています。

 寂寥感を持つアルペジオの調べから、クラスト流儀の瞬発力で激しく加速して怒りと憎しみをぶつけてくる#3「Vocas Muertas Suministran Tu Alimento」、哀切のメロディを奏でながらゆるやかに沸点へと上昇して猛々しいクライマックスを演出した#6「La Habitacion De Espejos」辺りは、SL’S3らしさが押しだされた楽曲。また、作品を通してもプリティヴな衝動が全く抑えられていない点も惹かれる理由。

 アルバム自体は、全8曲で約19分といういコンパクト過ぎる構成。ですが、その中に込めれた迸る熱量と強い訴求力は並々ならぬもの。後半となる#5「Instrumental」からは、メロウなアプローチを引き立たせながら、一層引き締まったサウンドに仕上がる。現行シーンから”その先へ”という野心と前衛性を見せています。

 特筆すべきはラストを飾る#8「Arrastrando En Sacos Tus Necesidades」で、envyばりの激情と叙情のドラマをわずか3分20秒で完結。作品としても痺れる様なかっこよさを誇るネオクラスト黎明期の良作といえそうです。彼等は本作をリリース後に燃え尽きるように解散したとのことだが、2014年に改めて再発された意義は大きい。

¥30,080 (2024/03/28 14:53時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
お読みいただきありがとうございました!
タップできる目次