新着記事
-
【アルバム紹介】Souvenir’s Young America『The Name Of The Snake』
アメリカ・ヴァージニア州リッチモンドのインスト5人組。Grailsにも迫るダークで深遠なインストを奏でる。本記事は3rdアルバム『The Name Of The Snake』について書いています。 -
【アルバム紹介】Jodis『Black Curtain』
アルバム紹介 Black Curtain(2012) 元ISISのアーロン・ターナー、元KHANATEのジェイムズ・プロトキンとティム・ワイスキーダによる3人組の2ndアルバム。張り詰めた緊張感の中で美しいサウンドを標榜する。 1stアルバムで聴かせた、アーロンの艶やか... -
【アルバム紹介】NINGEN OK『体温の行方』
アルバム紹介 体温の行方(2012) 2009年に活動を開始した石川県・金沢市の轟音インストロック・デュオ(現在は3人組)。“すべてをライヴに集中させたかった”という理由でこれまで音源をリリースしてなかったですが、本作が待望の1stアルバム。 KAIKOOフ... -
【アルバム紹介】マクマナマン『DRUGORBASEBALL』
福岡県を中心に活動中のプログレッシヴ・インストゥルメンタル・バンド4人組。本記事は1stアルバム『DRUGORBASEBALL』について書いています。 -
【アルバム紹介】Beware of Safety『Leaves/Scars』
アルバム紹介 Leaves/Scars(2011) アメリカ・ロサンゼルスの轟音ポストロック4人組。前作に引き続いてMylene Sheathからリリースされた2年半ぶりとなる2ndアルバム。 本作で初聴。CaspianやGifts From Enolaなど良質な轟音ポストロック・バンドを多数... -
【アルバム紹介】Band of Horses『Infinite Arms』
アルバム紹介 Infinite Arms(2010) 2004年に結成されたアメリカのインディーロック・バンド。本作は3rdフルアルバム。オルタナ/カントリー色の強い音色に、美しきメロディとおおらかな包容力が備わった魅力的な作品です。 繊細さとたくまいしさを兼備... -
【アルバム紹介】Kinski『Airs Above Your Station』
アルバム紹介 Airs Above Your Station(2003) 1998年に結成され、25年以上という長きにわたって活動を続けるシアトルのインスト・バンド。本作はSUB POPからリリースされた3rdアルバム。 国内盤はMONO主催のHuman Highway Recordsからリリースで同年に... -
【アルバム紹介】Implodes『Black Earth』
アルバム紹介 Black Earth(2011) シカゴの4人組、krankyからリリースされたデビュー作。タイトル『Black Earth』は、バンドが創り上げた空想上の場所を示すそう。 そして、本作はそのコンセプトに沿ったように深い霧の中をゆっくりと進んでいくような... -
【アルバム紹介】Taylor Deupree『shoals』
ニューヨークのミニマル系主体な電子音楽レーベル12Kを主催する総帥。その実験的なサウンドで平衡感覚を静かに静かに揺らし続ける。本記事はアルバム『Shoals』について書いています。 -
【アルバム紹介】Saycet『Through the Window』
アルバム紹介 Through the Window(2011) フランスの叙情派エレクトロニカ・トリオ、セイセットによる2ndフルアルバム。 ”Boards of Canadaのようなトラックに初期mumを思わせる美しい女性ヴォーカル”という紹介文の通りに、淡く清らかなサウンドと幽... -
【アルバム紹介】Bosse-de-Nage、激情的なポストブラック
サンフランシスコを拠点に活動する4人組。バンド名はアルフレッド・ジャリの小説に由来。Deafheavenとスプリットを発表している。本記事は3rdアルバム『Ⅲ』について書いています。 -
【アルバム紹介】The Sword『Warp Riders』
2003年に結成され、2022年まで活動したアメリカ・テキサス出身のヘヴィメタル4人組。メタリカ、オジー・オズボーン、モーターヘッドといった数々の大物バンドの前座をこれまでに務め、評価が高かったバンド