HR/HM– tag –
-
【アルバム紹介】FRUITPOCHETTE、エヒメタル・アイドル
愛媛のご当地アイドル、ラウド~メタル系ユニット。通称:フルポシェ。本記事では1stミニアルバム『疾風迅雷』と1stフルアルバム『The Crest Of Evil』について書いています。 -
【アルバム紹介】摩天楼オペラ、華麗なるV系メタル劇場
2007年結成のヴィジュアル系メタル・バンド5人組。"現代的なものと伝統美の融合”をコンセプトとし、シンフォニックメタルを基調としたサウンドで人気を獲得。本記事は2nd~4thアルバムの計3作品について書いています。 -
【アルバム紹介】All That Remains、メタルコア重要バンドの一角
1998年結成に結成されたアメリカ・マサチューセッツ州のメタルコア・バンド。元Shadows Fallのヴォーカリストであるフィリップ・ラボンテを中心に活動。本記事では3rdアルバム『The Fall of Ideals』、4thアルバム『Overcome』について書いています。 -
【アルバム紹介】Amorphis、フィンランド産メロデスの重鎮
1990年から30年以上にわたって活動を続けるフィンランドのヘヴィメタル・バンド。メロディックデスメタルを基本線に、徐々に民族音楽や叙情性を融合させたスタイルへと移行。これまでに14作のフルアルバムを発表。本記事は8thアルバム『Silnet Waters』、9thアルバム『Skyforger』について書いています。 -
【アルバム紹介】August Burns Red、赤く燃ゆるメタルコア
2003年に結成されたアメリカ・ペンシルベニア州ランカスター出身の5人組メタルコア・バンド。本記事は3rd~4thアルバムの2作品について書いています。 -
【アルバム紹介】Unearth、剛と硬のメタルコア
1998年に結成されたメタルコア・バンド5人組。マサチューセッツ出身という事から同郷のKillswitch EngageやShadows Fallとともにメタルコアの代表格として名を馳せます。本記事は2nd~4thアルバムの3作品について書いています。 -
【アルバム紹介】Forest of Shadows、独りで奏でる慟哭の哀歌
スウェーデンはストックホルムを拠点に活動するNiclas Frohagenのフューネラル・ドゥーム・プロジェクト。本記事は1st~2ndアルバムの2作品について書いています。 -
【アルバム紹介】The Sword『Warp Riders』
2003年に結成され、2022年まで活動したアメリカ・テキサス出身のヘヴィメタル4人組。メタリカ、オジー・オズボーン、モーターヘッドといった数々の大物バンドの前座をこれまでに務め、評価が高かったバンド -
【アルバム紹介】Apocalyptica『Worlds Collide』
1993年から活動するフィンランドのヘヴィメタル・バンド4人組。シベリウス音楽院出でチェリスト3人とドラマー1人による編成。“チェロ・メタル軍団”との異名も取る世界的にも稀有な存在。 -
【アルバム紹介】Versailles『NOBLE』
2007年3月に、元LAREINEのKAMIJO氏と元SULFURIC ACIDのHIZAKI氏らが中心になって結成されたヴィジュアル系メタル・バンド。"絶対的な様式美サウンドと耽美の極み"をバンドの構想に掲げ、"薔薇の末裔"をコンセプトに本格派のメロスピ/シンフォニック・メタルと美麗なメロディ、荘厳なゴシック要素が組み合わさる。 -
【アルバム紹介】Eluveitie『Slania』
スイス出身のフォーク・メタルバンド。2002年から活動を続け、メンバーチェンジを幾度か繰り返しながら現在は9人編成となっています。 大所帯を活かし、ギター、ベース、ドラムといった定番3神器に加え、ヴァイオリンやフルート、 バグパイプ、マンド...
12