Boris– tag –
-
【アルバム紹介】Boris、ノイズを合言葉にしたボーダーレスな音楽
1992年に結成されたTakeshi、Wata、Atsuoによるロック・トリオ。バンド名はMelvinsの曲名に由来。ロック、ノイズを中心にドゥームメタル、スラッジメタル、アンビエント、パンク、メタル、ポップスに現代音楽までの要素を交えた実験的ロックを追求。作品ごとに音楽性を大きく変えながら、ボーダーレスで自由に自らの音を表現し続けている。現在は『Absolutego』~『Heavy Rocks(2002)』までの4作品について書いています。 -
2022/11/30 Buffalo Daughter x Boris with TOKIE「New Rock Universe」@ 名古屋クラブクアトロ
"90年代から現在までインディペンデントでの国内・海外での活動を続けている"約30年のキャリアを持つバンドの共闘。Buffalo DaughterとBoris with TOKIEの名古屋公演についての感想です。 -
【ライブ記録】After Hours’17 新たなオールスター感謝祭
MONO、envy、downyの3バンドを中心に新しいフェスティバル「After Hours」が立ち上がりました。昨年にもプレ的な形で開催されてましたが、本格開催は今年からとなります。スキのないぐらいに徹底されたメンツを呼び、タイムテーブルが被りまくろうが、アー... -
2011のラインナップに新たな強者を追加 「leave them all beahind 2015 Day1」
2009年4月に始まり、不定期開催ながらもコアな支持を集める轟美重音フェスティバル、leave them all behindの第5回が開催された。今回は第3回以来の2DAYS開催となり、唯一の海外アクトとしてISIS(the Band)の中心人物であったアーロン・ターナー総帥が率... -
2014/09/20 Boris「Live Noise Alive Japan tour 2014」 @ 池下CLUB UPSET
Borisが約3年ぶりとなるニューアルバム『NOISE』を発表に伴った東名阪ツアーを開催。その初日にあたる名古屋公演に参加。共演のTHE NOVEMBERS、NICE VIEWも合わせ、三者三様のライヴが繰り広げられました。 -
2013/07/21 DEAD END 主催イベント『四鬼夜行 -五喰- 』 @ 赤坂BLITZ
DEAD END / cali≠gari / Borisの三者三様の濃厚な世界が広がった、イベント『四鬼夜行 -五喰-』のライヴ・レポートです。 -
【ライブ記録】leave them all behind 2012、地獄から天国までもを貫く轟音の祭典
数多の人々を歓喜させた開催発表から早4ヵ月。”轟美重音”を謳うフェスティバル「leave them all behind 」の第3回目がついに開催された。ISIS(the Band)やSUNN O)))を要し、国内外総勢5組が名を連ねた2009年4月の第1回を上回る、”初の2日間開催”と過去最... -
2011/12/16 Boris「”HOPE” Japan tour 2011」@ 池下CLUB UPSET
2011年に過去最大規模のUSヘッドライン・ツアーを成功に収めたBorisが久しぶりの東名阪ツアー。4年半ぶりとなる名古屋公演へ足を運びました。 -
2011/02/27/ I’LL BE YOUR MIRROR @ 新木場STUDIO COAST
ヘッドライナーに10数年ぶりに活動再開のGodspeed You! Black Emperorを据え、Dirty ThreeやFuck Buttons、Borisといった精鋭が揃った音楽フェス、I'BYMを体感してきました。 -
【ライブ記録】leave them all behind 2009 轟美重音フェス始動
伝説と呼ぶにふさわしいleave them all behindの第1回。ISIS(the Band)、SUNN O)))、Boris、envy、Growingの共演で全てを置き去りにする。 -
2007/01/30 ISIS「JAPAN TOUR 2007」@ 名古屋クラブクアトロ
ボストン出身のポストメタルの雄、ISISの2007年の来日ツアー名古屋編(共演にBorisとThese Arms Are Snakes)。『音の粒子までもが見える』という圧巻のライヴ・パフォーマンスで衝撃を与えてくれました。
1