新着記事
-
【アルバム紹介】MIYAVI、世界を相手にするサムライギタリスト
ヴィジュアル系ロックバンド、Dué le quartzの元ギタリストであり、現在はソロアーティスト兼俳優としても活動する。"サムライ・ギタリスト"の異名を取り、スラップを多用した特徴的なギター・プレイを軸に世界各国で名を馳せせます。2022年に結成されたTHE LAST ROCKSTARSのメンバーのひとり。 -
2016/08/20 SUMMER SONIC 2016 OSAKA DAY1 @ 舞洲サマーソニック大阪特設会場
RADIOHEADやサカナクション、イエモンなどが出演したサマーソニック大阪'16へ行ってきました。 -
【アルバム紹介】Toluca、ロシアの新世代ポストブラックメタル/ハードコア
ロシア・モスクワのスクリーモ/ポストブラックメタル・バンド。ハードコア~ポストブラックの境界線をまたぐような荒涼としたサウンドを武器に活動。 -
音楽IQ高い系ぞろいのハイブリッドポップス siraph『siraph』
siraph(2016) 元・school food punishmentの蓮尾理之、山崎英明、ハイスイノナサの照井順政、Mop of Head等で活動する山下賢、同人音楽系シンガーのAnnabelによって結成されたバンド。音楽IQの高い人達が勢揃いした6人組の1stミニアルバム(6曲入り)。 ... -
【アルバム紹介】sora tob sakana『sora tob sakana』
アルバム紹介 sora tob sakana(2016) ハイスイノナサやsiraphで活動する照井順政が音楽プロデュースを務めるアイドルユニット「sora tob sakana」が待望の1stアルバムをリリース。既発シングル「夜空を全部」「魔法の言葉」収録曲をふくむ全14曲。アイドル... -
4年ぶりにフジロックへ FUJI ROCK FESTIVAL ’16 DAY3
ナオト・◯ンティライミが強い気持ち強い愛で27時間100曲歌い続ける中、自分は4年ぶりにフジロック・フェスティバルへ行ってきました。といっても最終日のみ。Battles、Explosions In The Sky、BABYMETAL、Deafheavenと特にみたいのが揃っていましたので... -
【アルバム紹介】the HIATUS、電子音を取り入れた美しくモダンな音楽
ELLEGARDENの中心人物であったVo&G・細美武士による新バンド。電子音響を大いに取り入れた美しくモダンな音響を響かせており、エルレ時代からは完全に新境地へと進んでいる。本記事は3作品について書いています。 -
2016/07/07 D.A.N. Release Tour 「Curtain」 @ 名古屋アポロベイス
七夕の夜にD.A.N.のライヴへと足を運びました。1stアルバム『D.A.N.』の聴き心地の良さに惹かれてというのが大きく、ライヴでしっかり見たいなあという想いが強かったのです。まあ、フジロックは僕が行かない日に出演するってのもあるけど(汗)。 ライ... -
2016/06/12 Kayo Dot 「JAPAN TOUR 2016」 @ 新大久保EARTHDOM
待望の初来日。ボストンの前衛的音楽集団、Kayo Dotの来日公演2日目のレポートです。isolate、TOMY WEALTH、Vampilliaが共演。 -
【アルバム紹介】ANCHOR『深層』 自身の音楽で抗う日常や社会。
1999年に結成。新潟を拠点に活動するポストハードコア・バンド。日常への抗いや社会への反骨を叫び、感情を解放するハードコアを掻き鳴らす。2016年6月に1stフルアルバム『深層』をリリース。 -
2016/06/04 DIR EN GREY TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR]
DIR EN GREYが4thアルバム『VULGAR』を再現するツアー@名古屋編2日目の感想です。 -
激情に駆られながら訴える、大森靖子
愛媛県出身のシンガーソングライター。自ら「超歌手」を名乗る。アコースティック・サウンドを主体とした弾き語りをメインに、バンドを従えた編成、アイドルっぽいサウンドまで幅広い音楽性を披露。初期は"激情派"とも言われ、その感情的なパフォーマンスで支持されている。本記事では『洗脳』『TOKYO BLACK HOLE』の2作品について書いています。