90’s Emo– tag –
-
【全アルバム紹介】Pohgoh、あまりにタフな人生を肯定的に捉え直すエモ
1994年にアメリカ・フロリダ州タンパで結成されたEMOバンド。女性ヴォーカルのスージーを擁し、Rainer MariaやJejuneを追うバンドとして活躍。3年間という短い期間の中で97年に1stアルバム『In Memory of Bab』をリリースして活動停止。16年に復活して18年に『Secret Club』、22年に『du und ich』を発表。19年9月には初来日ツアーを敢行した。本記事は全フルアルバム3枚について書いています。 -
【アルバム紹介】Christie Front Drive、美エモとして名を馳せる
1993年にアメリカのコロラド州デンバーで結成された4人組バンド。エモ黎明期に活躍し、隠れたレジェンドとして後続のバンドに影響を与え続けている。1994年に6曲位入りのEPを発表し、1995年にはJimmy Eat WorldやBoys Lifeとのスプリット作をリリース。1997年に唯一のフルアルバムを残しましたが、バンドは解散。本記事では2作品について書いています。 -
【全アルバム紹介】sometree、ドイツの壮麗なるエモ
1994年にドイツ・ハノーファーで結成されたエモ/ポストロック・バンド。アルバムを出すごとにそのスタイルを変えていき、初期は90'sエモを軸とし、00年代中盤からはストリングスやピアノ等を交えたポストロック寄りの歌ものへとシフト。全5枚のフルアルバムを発表しており、2010年には来日ツアーも行っている。2017年ぐらいに解散。本記事は彼等が残した5枚のオリジナル・アルバムについて書いています。 -
【アルバム紹介】Sunny Day Real Estate、90年代エモに欠かせないバンド
The Get Up Kidsと並んで初期エモの代表格としてその名を残すシアトルのロック・バンド。1994年にリリースした1steアルバム『Diary』はエモの金字塔として大きな評価を受けました。本記事は彼等の初期作2枚について書いています。 -
【アルバム紹介】The Get Up Kids 切なく青いエモーショナル・ロック
アメリカのエモ・バンド。1999年にリリースした2ndアルバム『Something to Write Home About』はエモ重要盤のひとつ。本記事では初期2作品を紹介しています。 -
【全アルバム紹介】American Football、90’s EMOの軌跡は続く
90'sエモを代表するバンドのひとつ。マイク・キンセラを中心に結成された通称・アメフトのオリジナルアルバム3枚について書いています。 -
【アルバム紹介】Cross My Heart、抑制の効いた叙情派エモ
アメリカ・ボルティモアの叙情派エモ・バンド。1997年から2001年までと活動期間は短いながらも、90年代エモを陰で支えたバンドのひとつ。本記事は彼等が遺したフルアルバム1枚、EP1枚の計2作品について書いています。 -
【90’s EMO名盤】Texas Is The Reason『Do You Know Who You Are? 』
【Do You Know Who You Are? (1996)】 元Shelter、108のメンバーを中心に結成された90’sエモ/ポスト・ハードコアバンド。1996年に発表したこの1stアルバムにしてラストアルバム『Do You Know Who You Are?』は、今でも後世に語り継がれる名盤として君臨... -
【全アルバム紹介】Mineral、90’s EMOの代表格
1994年にアメリカ・テキサス州ヒューストンにて結成された4人組バンド、Mineral。活動期間はわずかに4年。その中で90’s EMOの代表格と言われるまでの功績を残します。本記事では彼等が遺した2枚のアルバム『Power Of Failing』『Endserenading』と全部入りベストアルバムについて紹介。 -
2015/02/19 MINERAL JAPAN TOUR 2015 @ 名古屋栄TIGHT ROPE
90年代エモ・シーンの伝説的バンド、Mineralの奇跡の来日ツアー。その名古屋編のレポートです。my chord、The T.V.DINNERS、そしてMineralが感動的な一夜を彩りました。 -
【アルバム紹介】Braid『No Coast』16年ぶりの復活作
【No Coast】 90年代エモの代表的存在のUSイリノイのロック・バンド。90年代エモの七種の神器のひとつである3rdアルバム『Frame And Canvas』を1998年に残しています。その後はお決まりのように解散しましたが、2011年に復活。2014年にリリースした16年... -
【アルバム紹介】The Jazz June『After The Earthquake』
USフィラデルフィアの90’s EMOの名バンドのひとつ。1996年から活動を始め、02年までに4枚の作品を残して解散する。2013年に再結成。2014年11月にはTopshelf Recordsより復活作となる『After the Earthquake』をリリースした。本記事は同作について書いています。