Doom Metal– tag –
-
Ancestors、ノスタルジックなドゥーム・メタル
ロサンゼルスのプログレ/ドゥーム・メタル5人組。ブラック・サバス直系の引き摺る様なリフ、野太い雄叫が暗黒の景観を奏でていくドゥーム/ストーナー・ロックを軸足に、70年代のプログレの幽玄美を演出したサウンドが特徴。本記事は3作品を紹介しています。 -
Triptykon、深まる暗黒
スイスが産んだブラックメタルのオリジネーターCeltic Frost。その中心人物であったトム・ガブリエル・フィッシャーが新たに結成した新バンド。ドゥーム・メタルからデス/ブラックメタルの深部までもをのぞき込むその音楽性は、常にある探求心のもとで拡張され続けている。本記事は3作品を紹介しています。 -
自己解放する歌ものドゥームメタル、King Woman
イラン系のアメリカ人女性シンガー・Kris Esfandiariを擁するドゥームメタル/シューゲイズ・バンド、King Woman。Relapse Recordsからリリースされている2枚のフルアルバムについて書いています。 -
聴く涅槃。OM
伝説のドゥーム・ストーナーバンドSleepのベーシストのアル・シスネロスが率いる、ベース・ドラムのデュオ編成のバンド。哲学的なテーマとスピリチュアルなサウンドで、前バンドとはまた違う音楽を志向している。 -
ドゥーム新世代 Pallbearer『Foundations of Burden』
アメリカの哀愁ドゥーム・バンド。2012年に発表した1stアルバム『Sorrow and Extinction』がPitchforkのメタル部門で1位に輝いたことで、ドゥーム・メタル界隈を超えて話題となる。「世界よ、これが次世代DOOM METALだ!」と涅槃の片隅でひっそりと宣言...
1