HR/HM– tag –
-
【アルバム紹介】陰陽座、妖怪ヘヴィメタルに魂を捧げ続けるバンド
妖怪ヘヴィメタルに魂を捧げ続ける4人組、陰陽座。本記事は1stアルバム『鬼哭転生』~15thアルバム『龍凰童子』、ミニアルバム『封印廻濫』の全16作品について書いています。 -
【アルバム紹介】SIAM SHADE、熱いロックを心に
1993年に結成された5人組ロック・バンド。卓越したテクニックを軸としたハードロック・サウンドで頭角を現し、「1/3の純情な感情」のヒットで知られます。本記事は彼等のオリジナルアルバム全6枚含む、12作品について書いています。 -
【アルバム紹介】Serpent、日本の慟哭メロディックデスメタル
神戸で結成された日本のメロディック・デスメタル・バンド。2005年に『CRADLE OF INSANITY』、2008年に『xGODx』という2枚のアルバム等を残して、使命を全うして解散。日本には当時少なかったメロデス・バンドとして名を馳せました。本記事はフルアルバム2枚について書いています。 -
【アルバム紹介】 METALLICA、ヘヴィメタルの王座
HR/HMの王者として君臨し続けるメタリカ。スラッシュメタル四天王と言われた初期から、ヘヴィロックを主体とした91年発表の『METALLICA』が全世界で3,000万枚を超えるセールスを記録して、その地位を不動のものにしました。本記事は現在、1st~5th、8th~9thアルバムについて書いています。 -
極みの激しさ、SlipKnoT
1995年に結成された大所帯メタル・バンド。10人近いメンバーで繰り広げるニューメタル、ミクスチャー、オルタナティヴなサウンド。さらにはマスク+つなぎという装いも手伝って、。日本では"猟奇趣味的激烈音楽集団"というコピーが初期にはついていたり。... -
【アルバム紹介】X JAPAN、日本の音楽史に名を残すバンド
日本の音楽界に大きな衝撃を残した伝説的な5人組バンド、X JAPAN(X)。1989年の『BLUE BLOOD』、1991年の「Jealousy」といった傑作を世に送り出し、日本のみならず世界的にも数多のフォロワーを生み出した。”PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK”... -
【アルバム紹介】BABYMETAL、世界を駆け抜けるメタルダンス・ユニット
「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年に結成された日本の女性2人組メタルダンス・ユニット。現在の日本で最も海外で認知されているユニットであり、3rdアルバム『Metal Galaxy』はBillboard 200”で13位に初登場した。本記事は3枚のオリジナルアルバムについて書いています。 -
【アルバム紹介】DEAD END、激しく妖艶なメタル。生ける伝説
80年代に活躍した伝説の4人組ロックバンド。もろジャパメタな激しい演奏と妖艶な世界観を融合させ、確固たる地位を築いて人気を得ました。後のヴィジュアル系にも多大なる影響を与え、数多くのフォロワーを生んだ。本記事はオリジナルアルバム6作品について書いています。 -
【アルバム紹介】Versailles『NOBLE』
2007年3月に、元LAREINEのKAMIJO氏と元SULFURIC ACIDのHIZAKI氏らが中心になって結成されたヴィジュアル系メタル・バンド。"絶対的な様式美サウンドと耽美の極み"をバンドの構想に掲げ、"薔薇の末裔"をコンセプトに本格派のメロスピ/シンフォニック・メタルと美麗なメロディ、荘厳なゴシック要素が組み合わさる。
1