
陰陽座 ‐‐Review‐‐
1999年から活動を続ける日本のメタル・バンド4人組。"妖怪ヘヴィメタル"を掲げるオンリーワンの存在として国内外でその名を知られている。
1999年から活動を続ける日本のメタル・バンド4人組。"妖怪ヘヴィメタル"を掲げるオンリーワンの存在として国内外でその名を知られている。
世紀末に登場し、あっという間に世界を飲み込んだ猟奇趣味的激烈音楽集団。初期の作品から立て続けに大ヒットを記録して不動の地位を築く。
2000年に始動したアメリカの4人組カオティック・メタル・プログレバンド。作品を重ねるごとに自らの可能性を広げ、猛々しいサウンドと知的な構成で聴かせる楽曲に定評がある。
フィンランドはヘルシンキで1990年に結成されたメタルバンド。1994年、メロディック・デス・メタル史上に残る傑作「TALES FROM THE THOUSAND LAKES」リリースして世界的に評価を受ける。
ベイエリア・スラッシュ界を仕切る大御所のスラッシュメタル・バンド。ベテランながらかつての勢いは衰えることを知らず。
フィンランド出身のヘヴィメタルバンド。シベリウス音楽院出身の彼等が使用する楽器は何とチェロ。チェリスト3人とドラマー1人による編成で“チェロ・メタル軍団”との異名も取る世界的にも稀有な存在のバンド。
泣く子も黙る俗悪で凶悪バンド、Pantera。ギターコンテスト荒らしとして名をはせたダイムバック・ダレルを中心に猛威を振るった90年代を代表するHR/HMバンドの一つ。
スイスより出現した8人組ペイガン・メタル・バンド。大所帯を活かし、ギター、ベース、ドラムとに加え、ヴァイオリンやフルート、 バグパイプ、マンドラといった民族楽器を使用して立体的で厚みのあるサウンドを造形。北欧メロデスと民族メロの効いたフォークの融合を図り、幾多の人を惹きつけている。
メタリカ、オジー・オズボーン、モーターヘッドといった数々の大物バンドの前座をこれまでに務めてきた4人組バンド。メタリカのドラマー、ラーズから「俺らの若い時より全然かっこいい」とまで言わしめる存在である。
ディオ在籍時のBlack SabbathがHeaven And Hellとして始動。
スラッシュ・メタル四天王にして、ヘヴィ・メタル界の頂点に君臨するモンスター・バンド。
伝説のドゥーム/ストーナー・バンドと評されるSLEEP。そのSLEEPの元メンバーであるマット・パイクが率いるスリーピースのロックバンド。